2012年07月31日

7月31日の出荷

今日は日曜日ではありませんが出荷しました。

今回は品評会用の選別された10頭です。
前回の出荷用の体重測定の時に選別したものですので、前回の出荷した豚さんと体重、日齢はほぼ一緒です。
明日には品評会が行われて優秀な豚さんには賞が与えられます。
結果はまた後日にこのブログで報告しますね。


クリックしていただけると、大変嬉しいです!!
ラベル:豚出荷
posted by なっとく豚 at 21:03| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 出荷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月30日

小さなことからコツコツと・・・

さて下呂の温泉街には“湯の街ギャラリーさんぽ道”という施設があることをご存知でしょうか?

DSCN0268.JPG

ここでは毎年開催している下呂温泉絵手紙コンクールの作品約1000点が展示されています。筆や絵の具等の道具は揃っていますので、自分だけのオリジナル葉書を作ることができます。

yunomati02.jpg
館内はこのように水彩や顔彩絵の具、クレパスで色づけされた暖かみのある絵はがきが展示されています。

ここに飛騨なっとく豚の絵はがきを描いて、あわよくば飾ってもらえないだろうか?
と、こずるい事を考えたブログ筆者は早速実行に移しました。

DSCN0266.JPG
DSCN0264.JPG
出来上がったのが、この二枚です。
久々の水彩絵の具での塗りは思った以上にウキウキしてしまいました。

後は、コンクールに出して貼り出してもらうだけです。
図々しくも選ばれる気満々です。


管理人のおじいちゃんが一言。
「スミマセン、今年は絵はがきコンクール開催されないんですよー」



かくしてマッチポンプ商法、いわゆるステマは失敗に終わりました


クリックしていただけると、大変嬉しいです!!
ラベル:絵手紙
posted by なっとく豚 at 21:47| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。