やっぱり干物干し場ではなく、ソーラーパネルでした。
高山の方でも岐阜県最大級の太陽光発電所が、木工家具メーカーの屋上に出来たようです。
http://hida.keizai.biz/headline/323/
しかし、完成お披露目の当日、飛騨地方は大雪になってしまい、せっかくのソーラーパネルが雪に隠れてしまっている映像をテレビで拝見しました。
やはり雪が積もると発電量は0みたいですので、今後普及していくと思われる太陽光発電の今後の課題だと思いました。

さよなら11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。