2013年02月27日

我が家の一品料理フェア

昨日の一品料理フェアに触発され我が家でもなっとく豚料理です。

DSC_4057.JPG

なっとく豚のもも肉とトマトのスパゲティーです。

煮豚の肉の部位がもも肉です。煮込んだ豚肉は酢でしめますのでさっぱりしています。

DSC_4056.JPG

お皿の上の物体は一瞬煮タコにも見えますが、こちらは田上農園さんから頂いたブルベリービネガーでしめたのでブルーベリーの色素が肉にうつった物です。

DSCN1190.JPG

お味は煮豚にうっすらと甘く爽やかなブルーベリーの味が染みていてこれはこれで美味しい一品になりました。


人気ブログランキングへ




posted by なっとく豚 at 22:36| 岐阜 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月26日

我が一品料理フェアに行ってきました。

DSC_4010.JPG

先日告知しました「我が一品料理フェア」にお邪魔してきました。

DSC_4015.JPG

地産地消を旗印に、下呂の料理人たちが腕を振るった一品料理がずらり並んでいます。

DSC_4043.JPG

料理だけではなく、地元の食材も並んでました。

DSC_4031.JPG

DSC_4044.JPG

DSC_4041.JPG

もちろん「飛騨なっとく豚」のブースもありましたよ。

DSC_4011.JPG

100品近い料理が出品されてましたが、そのうち11品に「なっとく豚」が使われていました。

中には賞をもらった料理もありました。感謝の意を込めて「なっとく豚」を使った料理の写真を全て載せたいと思います。

DSC_4018.JPG

DSC_4020.JPG

DSC_4022.JPG

DSC_4024.JPG

DSC_4025.JPG

DSC_4029.JPG

DSC_4030.JPG

DSC_4032.JPG

DSC_4035.JPG

DSC_4036.JPG

DSC_4037.JPG

DSC_4038.JPG

DSC_4039.JPG

DSC_4040.JPG

DSC_4046.JPG

ご利用いただいた、料理人の皆様、ありがとうございました。


人気ブログランキングへ
posted by なっとく豚 at 21:48| 岐阜 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 下呂の祭り・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。