2014年01月24日

下呂、花火物語

年が明けて初めてのブログ更新となりますね〜

いや、思えば昨年九月から更新がとまってましたね。

水面下では色々やってたのに・・・
勿体無い・・・

水面下でやっていた事を養豚や地元下呂の活性化に繋げる

それが今年の目標です。



話は変わって!

DSCN0006.JPG

DSCN0007.JPG

下呂の花火は夏だけじゃなく
冬もやってますよ〜!!
というわけで、先週の一月十八日に行ってきました。

花火物語。


花火物語については下呂市観光情報サイトから詳しいスケジュールが記載されています。
http://www.city.gero.lg.jp/kankou/view.rbz?cd=92

DSCN0009.JPG
下呂大橋の上から見ると大迫力。

DSCN0011.JPG
でもチャップリンの哀愁漂う銅像の辺りから見る花火は情緒がありました。
ラベル:花火 下呂
posted by なっとく豚 at 23:49| 岐阜 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 下呂の祭り・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。